【緊急】6月20日の口頭弁論が延期になりました
6月20日の第5回口頭弁論が、10月1日に延期になりました 6月20日に指定されていた第5回口頭弁論期日ですが、裁判所の予定調整ミスにより、10月1日の第6回口頭弁論予定日に順延されました。 前回1月に口頭弁論が開かれてから9か月、審理が止まることになります。その間にもALPS処...
ALPS処理汚染水を海に捨てるな 4.26東京集会&青のパレード

東京電力は2025年3月30日に、11回目となるALPS処理汚染水の海洋投棄を終えました。漁業者との文書約束を破り、近隣国だけでなく太平洋島しょ国からも上がる反対や懸念の声を無視した海洋汚染は止めなければなりません。 「いのちの海を守ろう!」の声を上げ続けていきましょう! ALP...
2025年1月21日 第4回期日行動予定と、いわき往復バスのご案内

第4回口頭弁論期日の当日行動予定(変更になる場合があります。) 2025年1月21日(火)福島地裁 14:15開廷 ・12:45頃~ 地裁前集会(福島地裁正門前) ・13:20頃~ 傍聴整理券配布時刻見込み(1週間前頃に 裁判所HP に掲載されます) ・14:15~ 開廷(傍...
次回 第4回口頭弁論は2025年1月21日

次回第4回の口頭弁論期日と、次々回第5回口頭弁論期日が指定されました。 第4回口頭弁論期日は来年2025年の1月21日(火)14:15開廷です。 第5回口頭弁論期日は6月17日(火)14:15開廷です。 第4回口頭弁論期日の当日行動予定(変更になる場合があります。) ・12:45...
10月1日は第3回口頭弁論期日です!

第3回口頭弁論期日スケジュール 2024年10月1日(火) ※ 傍聴整理券配布は未定です。1週間前頃に裁判所HPで公表されます。→ 裁判所HP 2024年10月1日(火) 12:30 福島地裁前集会 13:00頃 傍聴整理券配布の見込み 14:15 開廷(~15:15頃 閉廷...
北マリアナ諸島テニアン島元議員 ワニータ・メンディオラさんに聴く 太平洋からの声
福島原発ALPS処理汚染水放出の決定・開始に対する太平洋諸島からの声はあまり報じられていません。日本の南隣、北マリアナ諸島から来日中のテニアン島元議員ワニータ・メンディオラさんを迎えてじっくりお話を伺います。 ALPS処理汚染水放出開始から1年― テニアン島元議員 ワニータ・メン...
クラウドファンディング企画「汚染水放出に対する太平洋の人びとの声」講演とリレートーク!

いのちの海を守ろう!クラウドファンディング オンライン企画 「汚染水放出に対する太平洋の人びとの声」講演とリレートーク を開催します。 録画をアップしました ■日時:7月6日(土)15:00~16:20 ■開催:オンラインZOOM ■講師:竹峰誠一郎さん(明星大学人文学部人間...
クラウドファンディング企画 「汚染水を流さない方法あります」講演とリレートーク!

いのちの海を守ろう!クラウドファンディング 折り返しオンライン企画 「汚染水を流さない方法あります」講演とリレートーク を開催します。 録画をアップしました ■日時:6月29日(土)19:00~20:10 ■開催:オンラインZOOM ■講師:川井康郎さん(原子力市民委員会/ プ...
6.13第2回口頭弁論スケジュール

ALPS処理汚染水差止訴訟の第2回口頭弁論期日は、6月13日に福島地裁で開かれます。 開廷は14:30ですが、13:00より福島地裁前集会を行います。 傍聴整理券配布は13:20~13:40です。 傍聴券確保のためにぜひご協力をお願いします。 第2回口頭弁論スケジュール 2024...
6.8オンライントーク「安藤栄作さんに聞く福島の海への想い」開催!

イベントの録画 クラファンページのトップにも使われているイラスト“ Life of Ocean ”の作者でもある彫刻家、安藤栄作さんに、福島の海への想いなどをお聞きするオンライントークです。 こ のオンライントークは、汚染水放出差し止めクラウドファンディングへの応援として開催ご協...
クラウドファンディング・スタート ~いのちの海をまもろう!リレートーク~

ALPS処理汚染水の海洋放出を差し止めるクラウドファンディング・スタート ~いのちの海をまもろう!リレートーク~ のお知らせです。 ALPS処理汚染水放出差止訴訟の支援のために、クラウドファンディング(資金調達)に挑戦します! 核物質の専門家や水棲生物の専門家への調査や意見書作成...
5.12学習会 「ALPS処理汚染水の海洋投棄を止めよう! まずは原発構内の遮水から」

ALPS処理汚染水差止訴訟の次回の裁判は、6月13日(木)と決まりました。 処理汚染水にまつわる問題、訴訟の論点などについて理解を深めていきましょう。 5月12日に福島市で、学習会「いのちの海を守ろう! ALPS処理汚染水の海洋投棄を止めよう! まずは原発構内の遮水から」を開催...
3月4日(月)第1回口頭弁論と集会のスケジュール

ALPS処理汚染水差止訴訟 第1回口頭弁論 2024年3月4日(月)福島地方裁判所 いよいよ、漁業者と市民による、海といのちを守る差止訴訟が始まります! ぜひ当日は海にちなんだ 青いものを身に着けて お集まりください! 傍聴券確保にぜひご協力ください! 並行集会・裁判報告会はYO...
第1回期日は2024年3月4日!

ALPS処理汚染水差止訴訟の第1回口頭弁論期日が、2024年3月4日、14時開廷と決まりました。 福島地方裁判所の2階にある法廷で開かれます。 裁判の傍聴は抽選となる場合があります。傍聴抽選券の配布については、期日の1週間前ごろに 裁判所ホームページ に掲載されます。 当日の裁判...
カンパのお願い(カンパ口座のお知らせ)

ALPS処理汚染水差止訴訟を闘うためには、皆様のご支援が欠かせません。 このたび、カンパ振り込み口座を開設いたしました。 頂いたカンパは、訴訟書面の作成、原告や支援する会会員へのお知らせ、弁護士の交通費、集会の開催費用等に使わせていただきます。 どうぞご支援をお願いいたします。 ...
第2次原告募集の締め切りを10月30日に延長します!

11月9日の第2次提訴に向けて、できるだけ多くの方に原告になって頂くため、原告申し込み締め切りを10月30日(月)に延長します。 第2次原告募集の詳細については こちらをご覧ください 。 また、漁業者、漁業関係者の原告を募集しています。一般原告と異なり、漁業者、漁業関係者の方は、...
11月9日(木)第2次提訴行動スケジュール

11月9日(木)の第2次原告による提訴行動のスケジュールが決まりましたのでお知らせします。 11月9日(木) 第2次提訴行動 スケジュール ■提訴前集会 福島県文化センター視聴覚室(とうほう・みんなの文化センター) 13:30 開会 弁護団よりあいさつ 事務局より行動...
第2次提訴は11月9日!

海洋放出を止めるための「 ALPS 処理汚染水差止訴訟 」について、追加原告による第2次提訴を11月9日(木)に福島地裁に行います。 提訴前の事前集会を13:30から福島市の 福島県文化センター (とうほう・みんなの文化センター)視聴覚室で行い、デモ行進をして福島地裁に行き提訴、...
「ALPS処理汚染水差止訴訟」9月8日、福島地裁に提訴します!

今年(2023年)8月24日、国と東電は、ALPS処理汚染水の海洋放出を強行しました。 漁業者との「関係者の理解なしにはいかなる処分も行わない」という文書約束を遵守すると言いながら、福島県漁連だけではなく全国の漁業者の強い反対の声を無視し、「一定の理解が得られた」とは、誤った政策...